映像監視システム「 ArgosView 」の新バージョンを提供開始。三菱MELOOK4に対応。
映像監視システム「 ArgosView 」の新バージョンを提供開始
三菱電機製カメラ「MELOOK 4 」シリーズに対応
コロナ禍における、監視カメラを活用した現場のリモート確認や画像解析を用いた作業の省力化の需要は年々高まり 、監視カメラの設置台数は急激に増加しました。また 、拡大する市場で様々なニーズにマッチするよう、カメラメーカー各社が独自性の高い商品を展開してきました。そのため、オフィスビルや商業施設等のカメラ設置台数の多い現場では、複数メーカーのカメラが混在するケースが増えています。
従来のバージョンのArgosViewでは、マルチベンダーのカメラが混在した状況において、共通プロトコルであるONVIF Open Network Video Interface Forumを使用することでカメラ映像を総合監視していました。昨今、ONVIF では利用できない固有の機能を活用した上でArgosViewを使用したいという要望が強くなってきました。
本バージョンでは、ArgosViewと「MELOOK 4」シリーズのカメラを用いて、下記2点を実現します。
①動画圧縮規格 H.265 に対応した録画、映像配信
多くのカメラで使用されているH.264に比べ、動画のデータ容量を70%程度に圧縮することができるH.265に対応した録画、映像配信が可能となります(当社調べ)。
②マルチストリーム機能
カメラの固有 API を用いて複数のストリームが使用でき、録画と配信の解像度を異なる設定にしたり、表示端末からカメラに直接セッションを張るなどのサーバーやネットワークに応じたマルチストリームが可能になります。
本バージョンでは、MELOOK 4屋内固定型(NC 9020、NC 9000)、ドーム型 NC 9600、NC 9620)屋外固 定型(NC 9820)に対応いたしました。