先日、大阪北部で発生した大型地震に際し、お亡くなりになられた方にご冥福をお祈りするとともに、被災されたすべての方々にお見舞い申し上げます。
先週のブログで地震対策について触れましたが、まさか自分が住んでいる大阪北部で大型の地震が発生するとは思ってもみませんでした。
家を出て、近所の商店街に差し掛かった瞬間の出来事でした。
足元が少し揺れたかと思ったその瞬間、突き上げるような大きな揺れを感じ、
その場に立っていることすら困難な状態。
電線は音を立てて波打ち、どの建物がいつ崩れてくるかわからない状態でした。
一瞬の出来事に付近にいた人は全員その場に立ち尽くしていたと思います。
その後、ふと我に返って、皆一斉に電話し始めましたが、つながらない様子。
しかし、SNSは割とつながりやすく、家族に連絡を取ることができました。
大型の震災を経験して感じたことは、地震が発生したその瞬間はなかなか冷静な判断ができず、電話連絡もままならないということです。
運よく連絡がついたとしても、現状を的確に話すことも難しいと思います。
おそらくビジネスの現場においても同様なのではないでしょうか。
以上のような問題に対し、ヴイ・インターネットオペレーションズは、これからも映像ソリューションとITセキュリティ技術を融合することで、少しでも世の中のお役に立ちたいと考えています。