全国8都市で開催するパナソニックグループの夏の一大イベント「SOLUTION Japan(通称:SJ展)」が終盤を迎えているので、今回は帰りの新幹線の中でその振り返り。
私はSJ展の会期中、展示会の設営&説明員として全国を回りました。
説明をすればするほど知らないことが沢山でてくるのでとても勉強になります。
我々の商品「ArgosView」は、お客様の業界によっても使い方が変わりますし、同じ会社でも部署やシチュエーションによって大きく変わります。
先輩を見習ってお客様の立場に立って商品説明を変えると、とてもよく理解してくださったことが非常に印象に残っています。
最近よく思うのですが、「お客様のため」を考えると「自分ができること」になりますが、「お客様の立場に立つ」と、自分ができることを超えて「何ができるか」を考えることに繋がります。(生意気言ってすみません)
これからは意識して、お客様や相手の立場に立って仕事に臨みたいです。
とまぁ、そんなこんなで気が付けば、8月はオフィスに出勤したのは合計4日間。
会社の仲間が私の存在を忘れていないか心配です・・・。